
カミタミカはデビュー・シングル“キレイになる私”が凄く気に入って、当時からずっと秘かに応援していました。
=カミタミカ=
日本テレビ系のオーディション番組「歌スタ!!」のメジャーデビュー第1弾アーティストとして、2005年7月20日“キレイになる私”でデビューしました。
当時はメガネをかけていて、それが彼女のトレードマークでもありました。
これまでデビュー・シングルの他、2006.3.22に2nd“SEVEN O’CLOCK NEWS / 春紅” 、2006.7.19に3rd“まっすぐに”と3枚のシングルを発売。
2ndの“SEVEN O’CLOCK NEWS”はTVCM、MAX FACTOR「フェイスフィニティ クリスタル リクィド ファンデーションUVクール」で使用され、3rdの“まっすぐに”は映画「13の月」エンディング曲、日本テレビ系「プリン・ス」7月度テーマソングというタイアップも獲得。
そして遂に2006年9月20日、1stアルバム「カミタミカ」を発表!
【収録曲】
01.Invitation〜harubeni〜
02.秋色の金曜日
03.SEVEN O'CLOCK NEWS
04.キレイになる私
05.Melody
06.Spring Rain Drops
07.Trap of Jewel
08.ALONE
09.Sweetheart
10.GINZAガール
11.for you
12.まっすぐに
13.春紅
記念すべき1stアルバムは自らの名前をアルバムタイトルにした事からも分かるように、
彼女らしさが全開に出ているアルバムで、
カミタミカをアピールするのに十分な内容の素晴しいアルバムです。
シングルではなかった作詞も4曲手がけていて、アルバムに対する意気込みが伝わってきます。
“Invitation〜harubeni〜”はシングル“春紅”のピアノ・アレンジによるインスト・チューンですが、オープニングに相応しいとても良いアレンジになっています。
デビュー・シングル“キレイになる私”もとてもいいし、
最新シングルの“まっすぐに”は壮大な曲で、名曲と言ってもいいでしょう。
“Melody”から“for you”までのオリジナル曲も軽快なポップ・チューン、スローなバラード、どれもとても良い曲です。
なかでもイチオシは“Spring Rain Drops”です。
また、歌詞のなかには春、夏、秋...という言葉が随所に含まれ、季節感を感じられるところもポイントです。
そして本日、カミタミカの入場フリーのミニ・ライヴ・イベントに行ってきました。
場所は東京駅一番街北プラザイベントスペース、
午後から計4回行われたうちの、14:30からのイベントを観てきました。
イベントではアルバムから“ALONE”、デビュー・シングルのc/w曲“ココロひとしずく”、最新シングル“まっすぐに”を披露してくれました。
カミタミカは初めて生で見ましたが、とても綺麗で歌声も素晴しかったです。
初めて生で聴いた3曲はどれもスローで落ち着いた曲で、しっとりと、そしてまた力強く歌っていました。
特に“まっすぐに”はかなり感動しました。
ライヴ後、サイン会も行われたので(事前に告知があったので知っていました)
持参した1stアルバムのジャケットにサインをして貰って握手をしていただきました。

ライヴ中は写真撮っていた人もちらほらいたし(特に規制はなかったようです)、
たぶん、有名になればなる程、人気が出れば出る程こういうフレンドリーなイベントはやらなくなってしまうと思うので(仕方のない事ですが)、
今回観に行けて本当に良かったです。
地道な活動によってちょっとずつですが認知度も上がってきていると思うので、
今後の活躍に期待したいです。